今朝、力丸の散歩の途中で、小さな人だかりに遭遇した。近付いてみると、そこには2羽の黒いカラスの他に、なんと白いカラスが。普通だと、カラス=不気味=近付くと危険 的な感じで遠巻きにするのだろうけれど、人の輪がとっても近い。携帯電話のカメラで写真を撮る女の子、私と同様にワンコの散歩に来ている人、何処かに行く途中のおじさん達等、10人余りの人間が、カラスを怖がりもせずにじっと見ている。力丸の犬友を連れたおば様に至っては、白いカラスに向かって「ついておいで!」とフレンドリーな態度だ。そこで思った。鳩は白やブルーだから不気味(たまには不気味だけれど)な感じがしないけれど、それがもしも黒光りしていたら?白いカラスからは、あのギラギラした不気味さは感じられず、人の抵抗感をも鈍らせるものがあった。白には決して良いイメージばかりではないけれど、でも、一瞬、周りにニュートラルな位置を選ばせる、不思議な力があるのかもね。
最近のコメント