リリースされたDeluxe var.を聴きました。 ベースになっている12曲以外の曲も、なかなか良いです。 DAが14歳の時に作った"Falling"は、それまでJeffに励まされながらもなかなか進まずにいた曲作りですが、親戚の集まりの最中にその内の1人(22歳だったような)が突然自殺してしまったことにショックを受けて、曲を完成させるに至ったという背景があるようです。 感想ですが、曲の方は、14歳の初々しさと作曲することに対する戸惑いのようなものが現れている感じがします。 取り敢えず仕事中なので、今はここまで。
Tags: music
<追記>
Ninjaに3曲 4曲だけ増えています。
それと、シャッフルさせましたので、聴きたい曲のところまで、プレイヤーを操作して下さいね。
<追記2>
Deluxe ver.のみに入っている2曲+1も良いですが、Walmart ver.のボーナストラックも良いですよ。
個人的には、"Falling"は無理に入れなくても良かったのかなって思っています。(コアなファンには、この曲は大切なのかもしれませんが、、、)
"Somebody Out There"は12曲の中に入っても良かったような気がしますが、単に日本人好みの曲だからそう思うのでしょうか。でも、"Let Me Go"がベースのトラックに入らなかったのはわかる気がします。"Works For Me"は、軽快な感じのメロディに実物大の歌詞が載っていて、いい感じだと思います。映画のサウンドトラックを聴いている感じですかね。
また尻切れトンボですが、取り敢えずここまで。
最近のコメント