11月11日に発売になる、DAのself-titleのアルバムのiTunes storeでのプリオーダーが、US版のGenius Side barに載りましたねぇ。
まだ実際のプリオーダーは始まっていませんが、近々に開始ということなのでしょう。(今現在は、ボタンを押しても利用不可のコメントが出ちゃいます)
因みに、DAのアルバムには、普通のもの(12曲入り*iTunesのpre-ordrerはボーナストラック入り)、Walmart ver.(12曲+Bonus track1)、iTunes Deluxe ver.(15曲+Bonus track1)の3種類あったはずで、Deluxe版には、DAが作った曲(Co-writing2曲とDAが14歳の頃に作ったといわれる"Falling")が使われるようですね。もしも違っていたらゴメンナサイです。
ついでに、同日発売のCDには下記のようなものがあるようで、ウハハな感じです。(そういえば、AguileraはDAとマネージメント会社が同じですね)
*Christina Aguilera
*Tracy Chapman(昔買ったCD、どこへいっちゃっただろう、、、)
*Hillary Duff
*Ricky Martin(我が愛犬 力丸の名前は、実はこの方から戴いてます。 カナダに居た頃、力丸の名前をいうと、大抵のカナダ人には"Ricky Martin"と聞こえるらしく、ニッコリされてましたっけ。なので、力丸のニックネームの綴りは"Rickey"ではなく、"Ricky"なのであります。
*Seal
*Taylor Swift
DAのデビューアルバム、売れると良いですね。
最近のコメント