力丸の夜中散歩から、今戻ってきましたぁ。
途中、夜中の12時をとうに回っているというのに、マイクロミニにミュールで、ニョッキリと生足全開の女性が、暗がりを一人で歩いてました。
日本って平和だなって思っちゃいました。
そして、家の斜め前にあるゴミステーションに、とても一人で一度には運べないだろうっていう量のゴミが出されてました。
因みに明日は、ゴミの日ではありません。
近くの大型スーパーのすぐ横のマンションの塀に、「ゴミや犬のフンを投げ込まないで下さい」っていう張り紙がしてあるのも凄いなと思います。
「ここで客待ちをしないで下さい。 タクシー協会」
という大きい看板の横に、ずらーーっと並ぶタクシー。文盲ではないと思います。だって、運転免許持ってるはず。
金曜日の真夜中に、物凄い音量で響き渡る音楽と嬌声。ビルの5階の窓を開けてパーティーを開いている英会話スクールの人々です。
いや、わからなくもありません。海外で、午後6時や7時に盛り上がっているパーティーなんて、お目にかかったことがありませんから。でもここは日本の田舎。しかも、夜遅くまで開いているのは、お洒落で静かなお店ばかり。思い切り浮いちゃってます。
ああ、今日は、近くの地蔵商店で買った、挽きたての美味しいコーヒーを思い切り飲んだので、ちょっと冴え気味。もうちょっと起きてようっと。
因みに、地蔵のコーヒーは、私的に、札幌で一番美味しいと思います。
最近のコメント