« AJSKA新バナー | メイン | TBFP行ってきました »
久々の強風の中、みなさんお疲れ様でした。
規定図形、少々難度が高かったようで、みなさん悪戦苦闘でしたね。
今回のキモはDL,MLとも 「アーク」でしたね。
今年3度目の来道、藤吉さん、お疲れ様でした。無事到着したかな?
前夜祭には初代支部長も顔を見せていただき、ありがとうございました。
この時期の鍋、ヒットでしたね、美味かったです。
今回はカゼが大流行のようだったので、みなさんお気をつけください&お大事に・・・・
準備、撤収等等、全員で協力してくださったことに感謝いたします。
主催者:酒井さん,お疲れ様でした。
カイト炎上,イカライザー・カニライザー等,主催者自らのネタ作りに感服です。
+AXEL更新しました(相変わらず前夜祭の画像多し)。
投稿情報: Take | 2007.10.07 23:58
皆さん、どうもお疲れ様でした。 「アーク」は、簡単なようで、確実に描くのは難しいですね。
ところで、石狩市役所の方が、本部テントにおいでになり、次回から広報の携帯MLで告知を流すので、イベントや大会開催の時に教えて欲しいとのことでした(前から毎週日曜日に揚げているのを気になっていたとのこと)。 ご担当名と連絡先を聞いていますので、次回からご案内しましょう。
投稿情報: きたむら | 2007.10.08 08:43
皆さんお疲れ様でした。 予報を見事に裏切る晴天の中、久々の北海道チャレンジは大成功でしたね。 これまた久々の強風で皆さん苦労したようですが。 僕も個人バレーで足を滑らせて危うく転倒寸前でした。
こちらもすっかり冷え込み厳しいです。 明後日からまた野宿です。(仕事) きびしい~
投稿情報: shin | 2007.10.09 23:19
皆さん、お疲れ様。久々、大会らしい風が吹いていい感じでした。
今日ついでがあったので石狩市役所寄ったら外勤不在でしたがさきほど電話もらって話しました。
市役所前広場は有料だがわずかの金額のようで、また詳しいこと聞いておきます。 約100m角の広さでデュアルやるには厳しいがクワッドはいけるので来年のクワミを考えようか。みなさん、今度来たときに眺めてみて、揚げてみて。
投稿情報: 小室オヤジ | 2007.10.10 17:40
この記事へのコメントは終了しました。
主催者:酒井さん,お疲れ様でした。
カイト炎上,イカライザー・カニライザー等,主催者自らのネタ作りに感服です。
+AXEL更新しました(相変わらず前夜祭の画像多し)。
投稿情報: Take | 2007.10.07 23:58
皆さん、どうもお疲れ様でした。
「アーク」は、簡単なようで、確実に描くのは難しいですね。
ところで、石狩市役所の方が、本部テントにおいでになり、次回から広報の携帯MLで告知を流すので、イベントや大会開催の時に教えて欲しいとのことでした(前から毎週日曜日に揚げているのを気になっていたとのこと)。
ご担当名と連絡先を聞いていますので、次回からご案内しましょう。
投稿情報: きたむら | 2007.10.08 08:43
皆さんお疲れ様でした。
予報を見事に裏切る晴天の中、久々の北海道チャレンジは大成功でしたね。
これまた久々の強風で皆さん苦労したようですが。
僕も個人バレーで足を滑らせて危うく転倒寸前でした。
こちらもすっかり冷え込み厳しいです。
明後日からまた野宿です。(仕事)
きびしい~
投稿情報: shin | 2007.10.09 23:19
皆さん、お疲れ様。久々、大会らしい風が吹いていい感じでした。
今日ついでがあったので石狩市役所寄ったら外勤不在でしたがさきほど電話もらって話しました。
市役所前広場は有料だがわずかの金額のようで、また詳しいこと聞いておきます。
約100m角の広さでデュアルやるには厳しいがクワッドはいけるので来年のクワミを考えようか。みなさん、今度来たときに眺めてみて、揚げてみて。
投稿情報: 小室オヤジ | 2007.10.10 17:40