*注意事項*

  • このブログに記載の記事、画像等の無断使用、転載等を禁じます。
  • このブログは、全日本スポーツカイト協会北海道支部のコミュニティとして使用しているものです。
  • スポーツカイトに関係の無い宣伝を含む書き込みを禁じます。
  • 公序良俗に反する書き込みがあったと判断された場合には、書き込みの削除と共に、投稿者としての登録を抹消しますのでご注意下さい。
  • 投稿者としての申し込みをご希望の方は、最新の記事へのコメントとして、その旨を書き込んで下さい。
  • 既に掲載の記事に対するコメントのみの場合には、投稿者としての登録は不要です。

最近のトラックバック

Powered by Typepad

« Hot Tricks Shootout | メイン | 広報さっぽろの中央区版で見つけました »

2006.06.17

コメント

M.Hirata

久々に参加させて戴いて、とても楽しかったです。

カイトの方は、かなりヤバヤバな感じですが、まぁそれは仕方がないとして、それにしても、日焼けして顔が痛痒いですぅ。

松田

藤田さんの見事なトリックの連発はさすがでしたね~!

しかし,日焼けで顔が痛い,目が痛い。更には,飲みすぎで眠い。

でも,HPは更新しましたので見てください(いつもより画像は少ないです)。

YASU

昼休みもとらずに進行したんで、みなさん疲れたことでしょう。「HOT・・」上手くいった人も行かなかった人も、何かバレーのヒントを得たんじゃないでしょうか?また、クワッド使う方が意外と多かったように思います。

それにしても、初参加、松本さん、お上手です!ハンデなんて失礼なことを言ってゴメンナサイ。

「だるまさん・・・」は酒飲んだ後にやったほうが勝敗つきやすいですね。

WAKIさん、オヤジさん、Q規定「イチ ニイ サン・・・」気持ちは分かります。たぶんMASAさんも同じことをしたでしょう。

「まりもっこり」、娘が爆笑でした。

小室オヤジ

個人的には想定外もあってヒジョーに疲れたけど楽しかったですね。

masaアイデアのだるまさん・・・はメガフライトにゲームが合体という風景になって眺めるほうも楽しめて良かったと重います。 


yuko

皆さん、2日間お世話になりました。
キャンプ初体験でしたが、WAKIさんとMIWAさんが気遣ってくださって、楽しく過ごせました。外で炭火を囲んで食べるのは格別に美味しいですね。
デュアル規定は、W小室先生の日頃からのご指導と、酒井さん(=YASUさん?)がハンデあげるよーって言ってくださったおかげで、ガチガチにならずに練習以上にできてうれしかったです。
相良さん、クワッドを教えていただきましてありがとうございました。デュアルとはまた違う面白さがあって、始めてみたいなーと思いました。
おじゃまかと思ったんですが、両親に見に来てもらってよかったです。平田さんが両親にカイトの話をしてくださったので、ただ見るだけと違って、より楽しんでもらえたと思います。スポーツカイトの迫力と皆さんのあったかい雰囲気を見て、喜んでくれました。
松田さん、まりもっこり、お守りにします!

松田

「まりもっこり」は松本さんにはセクハラにならないか心配しましたが,喜んで頂き,しかもお守りにして頂けるとは,キオスクをハシゴして買ったカイがありました・・・

[お願い]
前夜祭および当日の様子をデジカメで撮影した方がいましたら,是非私に送って下さい。
支部サイトに掲載しますヨ~。

shin

すっかり日に焼けてしまいました。
実はうちに帰ってびっくり!!
うちのかわいい娘の顔が真っ赤!!
あのタープの中でも実は日に焼けていたんですね。あんなに日焼け止め塗ったのに・・・
紫外線パワー恐るべし!!

HOT・・・は最後藤田さんの気合いに負けました。日の丸強し!!
もうちょっと修行して出直します。

松本さんの成長にはびっくりしました。
何の気もなくクワッド教えていたら、揚がって下がってを数十分でマスターし、しかも回転まで入れていたから驚きです。
MASAさん、早く練習来ないと抜かれるよ。
小室(親父)さん、頑張ろうね。
松本さん、次はクワッド規定にも出てね。

WAKI

楽しかった2日間でしたね〜
Q規定・・おやじと作戦練って挑んだのよ〜〜〜MASAだったらもっと凄かったと思うよ・・・

YUKOちゃんが今回のキャンプ&イベントを楽しんでくれて良かったです〜
あんなに弾けた男性群を見たのはYUKOちゃんパワーですよ!!
これからもカイトを楽しんで下さいね〜

松田

画像を送っていただいた皆様ありがとうございます。
早々にUPしたいのはヤマヤマですが本日より会議+宴会が木曜日まで続きますので,今しばらく御待ち願います。
宴会はことわりゃいいんだけど,行っちゃうんだよね~!

松田

大変遅くなりましたが画像を支部サイトに掲載しましたのでお知らせ致します。
WAKIさん,喜多村さん,相良さん,画像の提供有難うございました。

http://www.ajska.gr.jp/shibu/hokkaido/new/index.htm

M.Hirata

松田さん、画像のUPお疲れ様でした。
見る度に楽しさが蘇ってきて、またフィールドへ行こうって思っちゃいます。

力丸の不調が改善されたら、練習に行かなきゃ。

この記事へのコメントは終了しました。